自動契約機ならこっそりとお金を借りる契約が可能
幹線道路などを自動車で走っていると、キャッシング会社の自動契約機を目にする機会も多いのではないでしょうか?
お金を借りる申込みをするにあたって、この自動契約機を利用する方法もあります。 自動契約機のいい所は、無人の中でお金を借りるための申込み手続きを進められるところです。 店舗に行ってスタッフと面と向かって話をすることに気恥ずかしさを感じてしまうという人は多いはずです。
借金の申し込みなので、できることなら人目に触れることなく手続きを進めたいと感じていることでしょう。 オンライン申込みの方法もありますが、自宅にパソコンがないとか、一人だけでお金を借りるための手続きをきちんと進められるかどうか不安という人もいるでしょう。 その場合には自動契約機を使ってみることをおすすめします。
自動契約機で申込みをする前に、本人確認書類を準備することです。 ほかの申込み方法と同様で、本人確認書類が必要になります。 自動車の運転免許証を持っている人であればそれを持参すればいいですし、パスポートや健康保険証でも構いません。

画面上に説明が出るので操作は簡単
お金を借りるための自動契約機には、画面があります。 その画面に手続きをする上で次にすべきことが表示されるので、その指示に従って作業を進めれば良いのです。 画面に関してですが、わかりやすく説明してくれるので、おそらくほとんどの人が問題なく手続きを進められるはずです。 パソコンのキーボードを使って作業するような工程もなく、タッチパネルで入力するようなシステムになっています。 このため、パソコンが苦手な人、メカが不得意という人でも一人で進めることは十分に可能です。
もしも手続きをしている途中で、次にどのように進めていけばいいのかわからなくなったというのであれば、近くに電話が置かれているはずです。 電話をかけるとキャッシング会社のオペレーターと直通で通話できるようになっているので、わからないことがあれば何でも質問してみることです。 だいたいお金を借りる申込みをしてから審査結果が出るまでには45分くらい時間がかかると思ってください。 ちなみに申込み手続きをして審査結果が出るまで多少の時間がかかります。 その間自動契約機から離れることができません。
自動契約機の画面では、借り入れをするにあたってのガイドのようなものが流れますので、そちらを見て待ち時間を過ごすというイメージです。 それだけでは暇を持て余してしまうというのであれば、スマホでゲームをするとか、読書するための本や雑誌を持っていくなどの準備をしておきましょう。
保証人や担保を持たない方でもお金を借りられる?
保証人や担保が不要な金融機関は?
消費者金融の利点を上げるならば担保や保証人を必要としない事があります。 銀行からまとまったお金を借りる時は、その金額に見合った担保や保証人・連帯保証人を要求されます。
これは返済が不能になった時の保険として事前に提示すべき条件で、これによって借りる側と貸す側の信頼が保たれて健全なお金のやり取りが可能になります。 銀行では会社に貸し付ける時はもちろん、個人への貸付でも決して手を緩めてはくれません。
その為に担保や保証人のバックアップがない方にとっては、銀行からの融資は受けられない事になります。 ですが、消費者金融でお金を借りる際にその心配は無くなりました。 確かに以前であればまとまった融資を受ける際に保証人・連帯保証人を要求されました。しかし、保証人制度にこだわる事で借り手を減らしてしまう事態が起こり、消費者金融では担保も保証人も不要になったのです。
簡単にお金を借りる事が出来るが利息は高目
もともと個人に少額の融資を貸し付けるのが消費者金融の役目です。 最近では利用者にとって難しい条件を是正する傾向にあります。 また、審査に関しては以前より銀行系に比べて通り易い事もあります。 最近では収入証明さえ提示を求めない消費者金融も出てきています。
ただし、借りやすい反面、金利はリスクヘッジのために高めになっています。 それでも貸金業法の改正前では年利29.2%もの高利息で貸し付けていたのですが、法規制を受けて利息制限法の定める上限の年利18%を超えない様になりました。 銀行に比べれば3~5%程年利が高いとはいえ、お金を借りる時のハードルが低い事を考えると利便性は高いと言えるでしょう。
また、年収の3分の1を超える融資をしてはいけないという総量規制や3社以上の貸金業者を同時に利用できないという法律で多重債務の防止策が取られていますので、お金を借りる方々にとっては安全性が増しているとも言えます。